皆様、おはようございます。

 

みなさま、夏休みはいかがお過ごしですか?

私の夏休みは9月後半の友人の結婚式の

余興を何にしようか、ずっと考えていました。。

m_image-651d7

悩みが多いお年頃です。

 

そんな悩み事だらけの私は

私生活では悩みが多いけども、

仕事で外構・エクステリアの事となると、

お客様のお悩み解決マンになりたい!と

川口市・戸田市・さいたま市・所沢市・入間市などがある

関東でも大都市圏の埼玉県で

現在邁進中のiGardenさいたま支店の金田です。

 

今回も前回に引き続き、僭越ながら、私の仕事道具を

ご案内させて頂きたいと思います。

 

まずはこちら!

IMGP2940

みんなの頭を守るヘルメットです!

これのおかげで何度、足場に頭を打ち付けても

大丈夫だったことか。。

気密性もばっちりなので、ごくまれに

バケツの代わりになることがあったり、なかったり。。

 

そして、こちら!

IMGP3007

カシオ製の電卓です。

土間コンクリートの平米数や土工事の鋤取りの

残土量・ブロックの本数など、お客様にご提案する

お見積書の根幹である計算をするために

日々役立っています。

 

またごくまれに、迷子になって、誰かの机に

出張することがあるので

ちゃんと名前シールも貼っておきました。

 

もしもどこかで彼を見かけたらご一報下さい。

 

というわけで今回も

皆様に外構・エクステリアをご提案する際の

7つ道具をお知らせさせて頂きました。

 

果たして7つ、ちゃんと出てくるのか?

 

お楽しみに♪

 

以上、みなさまにどうすれば外構・エクステリアの

素晴らしさをお伝えできるか、日々五里霧中の

iGardenさいたま支店の金田でした。

 

今日の一枚(たまに3枚)

「(夏らしく)新潟県長岡市の花火:3連発!!!」

 

312443_10151652086364822_1948783126_n 998895_10151652086369822_794913607_n 1146723_10151652086374822_1402957391_n