こんにちは~さいたま支店の横澤です。

連休に新潟の実家に帰ってきました。

10/12の午後・・・埼玉は夏のような暑さでした~。

汗をかきかき大宮駅まで・・・夏。子供。汗だく の画像

新幹線の中は冷房が効いていて涼しかったわ~(*^_^*)。

 

さすがに新潟は涼しい・・・と、思いきや

10/13今年最後?になると思われる、ツクツクボウシが弱々しく鳴いていましたびっくり の画像

(やはり夜は寒かった。)・・・翌日ツクツクボウシの声は聞こえませんでした。

 

庭に赤い実が・・・あれは何?と母に尋ねると「ウメモドキ」との事。

ウメモドキ

ウメモドキ・・図鑑でしか見たことないなあと思っていたんですが・・・

実家の庭に植えてあったとは・・・何十年も気づかなかったんですね~(^_^;)。

ネットで調べてみたら・・・

 【玄関脇や池の端、灯篭周りに添える木{灯障(ひざわり)}の木として用いられます。】

と、書いてあり・・・

   ウメモドキと灯篭 (灯篭の右後ろの株立ちの木が「ウメモドキ」です。)

ほ~(p_-)。ちゃんと意味のあるものだったのか~・・・と、関心してしまいました。

日本の庭・庭木にはいろいろな意味をもっているものがたくさん・・・調べてみるとなんだか楽しいですね。

 

と、これからも新しい発見をみつけようと思っている横澤でした~ブタだよ。笑う の画像